所在地
鹿児島県鹿児島市郡山町4092番地6 TEL 099-245-6020
設置・運営主体
社会福祉 八重山会(理事長 北郷 利美)
沿 革
平成11年03月10日 | 社会福祉法人設立県知事認可 |
---|---|
平成12年01月01日 | 知的障害者更生施設ときわの家開設 |
平成12年04月01日 | ときわの家デイサービスセンター開設 |
平成15年04月01日 | 支援費制度による指定 |
平成19年03月31日 | 知的障害者デイサービスについて、第二ときわの家の自立訓練事業に移行する形で廃止 |
平成20年01月01日 | 短期入所定員増2名 |
平成21年10月01日 | 障害者支援施設ときわの家へ移行(生活介護、施設入所支援) |
平成22年09月01日 | 鹿児島市補助事業により館内スプリンクラー設備完成 |
平成25年04月01日 | 短期入所定員2名増(定員9名) |
平成26年04月01日 | 短期入所定員1名増(定員10名) |
定 員
入所 50名(男38名 女12名)
短期入所(ショートステイ):10名
規 模
敷地 7,800,55㎡
建物 2,000,09㎡ 鉄筋コンクリート造陸屋根スレート平家建
(居室 食堂 ふれあいホール 作業指導室)
居室 1人部屋 6室 2人部屋 16室 4人部屋 5室
施設の職員数
施設長 | 1名 | 主任支援員 | 6名 |
---|---|---|---|
副施設長 | 1名 | 副主任支援員 | 4名 |
主任事務員 | 1名 | 支援員 | 31名 |
事務員 | 1名 | 栄養士 | 1名 |
主任看護師 | 1名 | 調理員 | 5名 |
看護師 | 1名 | 支援課長 | 1名 |
計 | 54名 |
平成31年4月現在